
遊ぶ・学ぶ
出張すくすくひろば「にこにこえん」(各公私立保育園)
子育て支援センターでは、各公私立保育園に出張して、楽しい遊びと交流の子育てひろばを開催します。子育てに関する相談など、保育園の先生とお話しすることもできます。地域の身近な保育園へ遊びに来てみませんか。 〇開催日時 各公私立保育園にて5月、9月、10月、11月、12月、1月10時から11時詳細は下記リンク先をご覧ください […]
⇒詳細を表示するこどもの国のなかよしイベント
親子なかよしひろば 季節にあわせたあそびなど親子で楽しみます。 おりがみのへや 折り紙からできる作品作りを楽しみます。 おはなしのたまご 絵本・紙芝居など読み聞かせを通して、物語のおもしろさを楽しみます。 パレットのへや いろいろな材料を使った工作を楽しみます。 手芸のへや 布・フエルト・リボン・ビーズなどを使い、手芸 […]
⇒詳細を表示する子育て支援センター「ほほえみつうしん」
毎月1回第2火曜日に、子育て支援センターからの日程や子育て講座等の情報をお知らせする「ほほえみつうしん」を発行しています。 子育て総合支援センター・粟野子育て支援センターのお知らせや子育てコラム、行事予定等を掲載しています。 子育て総合支援センター・粟野子育て支援センターで配布しています。 ⇒ほほえみ通信のページへ お […]
⇒詳細を表示するひとり親家庭支援(習い事支援制度)
ひとり親家庭の子どもの心身の成長を支援するため、習い事にかかる費用の一部を支給します。 対象児童 市内に住所を有する、以下(1)(2)の要件を満たすひとり親家庭の児童 (1)小学校4年生から6年生の児童 (2)児童扶養手当受給世帯またはひとり親家庭医療費の助成世帯 ※児童扶養手当の全部停止世帯は対象外です。 対象と […]
⇒詳細を表示するこどもの国の四季のイベント
春まつり・秋のつどい 春まつりは5月5日のこどもの日、秋のつどいは10月第1日曜日に開催するこどもの国2大イベントです。 父の日・母の日・敬老の日似顔絵プレゼント 感謝の気持ちを似顔絵にし、色あせないようにラミネート加工します。 七夕まつり プラネタリウムで七夕にまつわる番組を鑑賞と笹飾り作りを楽しみます。 夏ま […]
⇒詳細を表示する子育て支援センターのご案内
「子育て総合支援センター」と「粟野子育て支援センター」の2か所のセンターは、敦賀市直営の地域子育て支援拠点の施設です。 子育て中の家族や妊婦さんが、ほっと過ごせるための居場所です。お母さん方の交流ができ、お子様が楽しく遊べる施設です。また、その場で子育てについての悩みを相談したり、情報交換をしたりすることもできます。毎 […]
⇒詳細を表示する敦賀市の夏休みプール開放について
今年度も市営プール、公園プールを開放します。各施設の開放期間(時間)や注意事項等をご確認のうえ、安全にご利用ください。 市営プールのご案内(敦賀市のホームページへジャンプします) ・花城プール(敦賀市櫛川 41-1-1) ・愛発プール(敦賀市疋田 31-3-3) 公園プールのご案内(敦賀市のホームページへジャンプします […]
⇒詳細を表示するこどもの国の陶芸教室
家族陶芸村 児童を含む家族で楽しむ陶芸教室です。 陶芸のへや どなたでも楽しめる陶芸教室です。 陶芸のへや(絵付け) 絵付け体験の陶芸教室です。 幼児陶芸教室 市内の保育園・幼稚園を対象にした陶芸教室です。 児童・福祉団体 陶芸絵付け教室 団体の絵付け陶芸教室です。 ※手びねり・ろくろを使って陶芸作品を作り […]
⇒詳細を表示する子育て支援センター行事の様子
子育て総合支援センター・粟野子育て支援センターでは、様々な行事を行っています。 開催される行事の詳細は下記の「行事予定」をご覧ください。 ほほえみひろばのようす(子育て総合支援センター) わくわくひろばのようす(粟野子育て支援センター) ひろばdeクリスマス(子育て総合支援センター) […]
⇒詳細を表示するひとり親家庭児童の学習会(つるがっ子ステップアップ学習会)
敦賀市では、ひとり親家庭児童を対象とした学習会を行っています。 子どもの学習意欲を活かしたい、子どもに勉強を教える時間が取れない、家庭学習を定着させたい、将来の進学先を広げたい・・・などのお悩みをお持ちのご家庭の方、学習会へ参加してみませんか? 宿題などの支援を中心に、教員OBや現役大学生が指導します! 対象者 市内に […]
⇒詳細を表示する