子どもを一時的に預けたい

令和5年度放課後児童クラブ入会申込みについて

令和5年度の放課後児童クラブ入会の申込受付を行います。 申込受付期間 令和4年10月11日(火)~令和4年11月18日(金) 申込方法 新規の申込みをされる方(新1年生を含みます。) 令和4年11月5日(土)、11月12日(土)、11月18日(金)のうち、各児童クラブが指定した受付日時に入会予定のお子さんを連れて、申込 […]

⇒詳細を表示する

はぴけあ(病児・病後児保育施設)

子どもの急な体調の変化やケガ等により仕事を休むことができない保護者のために、かかりつけ医の判断で、子どもを一時的に預かり、その症状に応じた保育を行います。 (医師により利用できないと判断された場合には、ご利用いただけません。) ※なお、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、下記に該当する方はご利用いただけませんの […]

⇒詳細を表示する

放課後児童クラブ

児童クラブは、保護者が労働や病気により放課後の家庭での養育が困難な児童に対し、保護者に代わって適切な遊びや生活の場を提供し、児童の健全な育成を図ることを目的とした施設です。 どのクラブでも学校が終わり、子どもたちが「ただいま」と元気よく帰ってくると、指導員が「おかえり」と迎え、放課後の勉強や遊びのサポート等をします。 […]

⇒詳細を表示する

休日保育

敦賀市の保育所等を利用しており、保護者の勤務等の理由により日曜日・祝日(年末年始を除きます。)に保育を必要とする子どものために休日保育を行っています。 対象児  敦賀市の保育園等に通っている満1歳以上の子ども 実施園  さみどり保育園 TEL:0770-22-1000  中郷西保育園  TEL:0770-24-5270 […]

⇒詳細を表示する

子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ)

敦賀市では、保護者の病気等の理由により、家庭において児童を養育することが一時的に困難となった場合に、児童養護施設等において一定期間宿泊を含めて、児童の養育・保護を行います。 短期入所生活援助(ショートステイ)事業 保護者の病気や出産、家族の看護などで子どもの世話ができない。また、冠婚葬祭や学校などの行事で子どもを連れて […]

⇒詳細を表示する

託児所での一時預かり(すみずみ子育てサポート事業)

一時的に家庭での保育が困難となる場合に託児所で子どもをお預かりします。里帰り出産や冠婚葬祭など、市外の方もご利用いただけます。 対象児 おおむね3か月から小学校3年生までの子ども 実施施設・利用時間 (敦賀市呉竹町2丁目13番18号 TEL:0770-24-1250) 8時30分から17時30分(年末年始を除く) 利用 […]

⇒詳細を表示する

保育園等での一時預かり

保護者が就労または特別な理由(通院、リフレッシュなど)により、緊急または断続的に子どもの保育ができないとき、一時的にお預かりします。 ⇒「(チラシ)保育園等での一時預かり」 対象児 主に、生後6ヶ月以上の敦賀市に住民票がある未就園児 ※幼稚園に在籍しているお子さんについては、幼稚園の利用時間以外において、保育園等での一 […]

⇒詳細を表示する

里帰り出産時の一時預かり

子どもの祖父母が敦賀市に居住しており、第2子以降の子どもを出産するため里帰りし、上の子どもを家庭で保育することが困難な場合、保育園もしくは託児所での一時預かりがご利用いただけます。 保育園での一時預かり 対象児 第2子以降の出産のため敦賀市に里帰りする場合の上の子ども(未就学児) 実施園 つるが保育園(敦賀市舞崎町2丁 […]

⇒詳細を表示する

放課後児童クラブ夏季一時入会

小学校の夏季休業期間において、放課後児童クラブの一時入会を実施します。 申込期間 令和5年5月17日(水)~令和5年6月16日(金) 夏季一時入会期間 令和5年7月21日(金)~令和5年8月26日(土) 開所時間 ・平 日 8時00分~18時00分 ・土曜日 中央児童クラブにて1日開所(他校区の方も利用可能) 対象児童 […]

⇒詳細を表示する

幼児教育・保育の無償化対象施設一覧

子ども・子育て支援法第58条の2の規定に基づき、施設等利用費の支給に係る特定子ども・子育て支援施設等として確認した施設について、同法第58条の11の規定に基づき掲載しています。 ⇒資料 無償化対象施設一覧(令和4年9月1日時点) 認可保育所や認定こども園・施設型給付幼稚園(教育部分)については、一覧に記載はありませんが […]

⇒詳細を表示する