敦賀市では、出産後のお母さんが、安心して育児に取り組めるように支援しています。
助産所、医療機関等で助産師等の専門職が、お母さんのこころやからだのケア、育児に関する相談に対応し、お母さんと赤ちゃんをサポートします。
利用できる方
敦賀市に住民票があるお母さんと赤ちゃんで、産後に心身の不調または育児不安等がある方
(流産や死産をされた方も対象となります。入院加療が必要な場合、感染症の方は対象外です)
ケアの内容
お母さんのケア(健康状態のチェック、乳房ケアなど)
赤ちゃんのケア(体重、健康状態チェックなど)
育児に関する相談・指導(授乳や沐浴)など
休息(睡眠)のための援助・食事の提供(宿泊・日帰りのみ)
※利用される方の状況や希望によってケアの内容は異なります。
ケアの種類
種類 | 時期 | 時間 | 実施場所 | 回数 | 利用者負担金 |
宿泊 (ショートステイ型) | 4か月未満 | 午前10時から翌午後4時 | たきざわ助産院 井上クリニック 市立敦賀病院 | 7日 | 1日2,800円 |
日帰り (デイサービス2型) | 4か月未満 | 午前10時から午後4時 | いちご助産院 たきざわ助産院 | 2回 | 1回1,500円 |
母乳育児相談 (デイサービス1型) | 1歳未満 | 2時間未満 | いちご助産院 たきざわ助産院 井上クリニック 市立敦賀病院 | 2回 | 1回350円 |
訪問 (アウトリーチ型) | 1歳未満 | 2時間未満 | 利用者の自宅または里帰り先 (福井県内に限る) | 2回 | 1回500円 |
(備考)宿泊は午前0時から翌午前0時までを1日と数えます。
市民税非課税世帯、生活保護世帯は利用料が免除されます。
申請方法
健康推進課(健康センターはぴふる)へ母子健康手帳を持ってお越しください。
担当者が状況を伺い、申請を受け付けます。
妊娠中の相談・申請も可能です。来所が難しい方はご相談ください。
お問い合わせ先
健康推進課(健康センター はぴふる)
敦賀市中央町2丁目16番52号
電話:0770-25-5311
ファックス:0770-25-5398