令和7年4月1日診療分から、これまで小学生から高校生相当の子どもが受診する際に窓口でかかっていた自己負担を無償化します。
自己負担金 | |||
3月31日受診分まで | 4月1日受診分から | ||
未就学児 (小学校入学まで) | 無料 | ||
就学児以上 (小学生~高校生相当) | 通院 | 1医療機関あたり 500円/月 | 無料 |
入院 | 500円/日 (上限4,000円/月) | 無料 | |
調剤 | 無料 |
※申請は不要です。
既に子ども医療費助成制度の受給者となっている方は、無償化に伴う手続きは不要です。
令和7年3月下旬に新しい子ども医療費受給資格者証を助成対象者全員に送付します。
※適正受診に御協力ください。
必要な方が安心して医療が受けられるよう、医療機関等への適正受診にご理解とご協力をお願いいたします。
※こども医療電話相談【#8000事業】について
保護者の方が、休日・夜間の子どもの症状にどのように対処したらよいのか、病院を受診した方がよいのかなど、判断に迷った時に、看護師に電話で相談できます。
#8000をプッシュすることにより、お住まいの都道府県の相談窓口に転送され、お子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスが受けられます。
福井県#8000子ども救急医療電話相談事業について
リンク https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/iryou/iryoujouhou/8000.html
お問い合わせ先
子育て政策課
敦賀市中央町2丁目1番1号
電話:0770-22-8125
ファックス:0770-22-8168