妊娠がわかったら早めに医療機関を受診し、予約のうえ、子ども家庭センター(敦賀市役所 子育て政策課内)に妊娠の届出をしてください。
敦賀市では、妊婦さんが安心して妊娠中、産後を過ごしていただけるように、助産師や保健師が妊婦さんとお会いして母子健康手帳の交付をさせていただいています。そのため、できる限り妊娠の届出は妊婦さん本人が行ってください。
母子健康手帳、親子のしおり(妊産婦健康診査受診票)等をお渡しします。

対象

敦賀市に住民登録のある妊婦の方で、医師・助産師の妊娠診断を受けた方

届出の際に必要なもの

  • 妊娠届出書
  • 本人確認ができるもの(個人番号カード・運転免許証・パスポートなど)
  • 個人番号(マイナンバー)が分かるもの

個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票の写し、個人番号が記載された住民票記載事項証明書のうち、いずれかをお持ちください。
代理の方が届出に来られる場合には、委任欄の記入が必要です。
その際には、妊婦さんの個人番号が確認できるものと、代理の方の本人確認ができるものをお持ちください。

受取予約

敦賀市の公式LINEから希望の日時を選択してご予約ください。

<友だち追加の方法>
LINE ID検索で「敦賀市」または「@tsurugacity」で検索・追加してください。

アカウント名:敦賀市(@tsurugacity)

もしくは、こちらの二次元コードを読み取ってください。

届け出先

こども家庭センター
敦賀市中央町2丁目1番1号 敦賀市役所1階子育て政策課内
電話:0770-22-8223
ファックス:0770-22-8168

妊娠届出書について

妊娠届出書は市内及び県内の一部医療機関やこども家庭センターでお渡ししていますが、ホームページからもダウンロードできますのでご利用ください。
プリントアウトされる際はA4用紙に両面印刷してください。

妊娠届出書(PDF)

敦賀市妊婦のための支援給付事業

母子健康手帳交付の際にアンケートの回答と面談を終えた方に、妊婦支援給付金の申請書類をお渡しします。

敦賀市出産・妊婦のための支援給付等事業について

お問い合わせ先

こども家庭センター
敦賀市中央町2丁目1番1号 敦賀市役所1階子育て政策課内
電話:0770-22-8223
ファックス:0770-22-8168