助成制度や各種手当てについて
幼児教育・保育の無償化
令和元年10月から3歳から5歳までの子どもと住民税非課税世帯の0歳から2歳を対象に幼児教育・保育の無償化が始まりました。 ⇒外部サイト「内閣府無償化」 ⇒資料「早わかり表」 幼稚園・保育園等 ※手続き不要 (幼稚園・保育園・認定こども園・地域型保育事業) ①3歳児から5歳児の子ども:保育料無償 ②住民税非課税世帯の […]
⇒詳細を表示する敦賀市出産・子育て応援事業について
国の出産・子育て応援交付金を活用した事業として、妊娠期から出産・子育て期までの切れ目のない「伴走型相談支援」と、妊娠・出産時における「経済的支援」(出産・子育て応援手当)を一体的に実施しています。詳細はこちらをご覧ください。 →敦賀市出産・子育て応援事業について
⇒詳細を表示する幼児教育・保育の無償化対象施設一覧
子ども・子育て支援法第58条の2の規定に基づき、施設等利用費の支給に係る特定子ども・子育て支援施設等として確認した施設について、同法第58条の11の規定に基づき掲載しています。 ⇒資料 無償化対象施設一覧(令和6年8月8日時点) 認可保育所や認定こども園・施設型給付幼稚園(教育部分)については、一覧に記載はありませんが […]
⇒詳細を表示する施設等利用給付認定について
幼稚園等の預かり保育や認可外保育施設等を利用される方が、無償化の給付を受けるためには、敦賀市から新たに保育の必要性の認定を受ける必要があります。 保育の必要性の認定とは 以下の事由に該当していることが必要です。 1.就労(フルタイムのほか、パートタイム、夜間、居宅内の労働など、基本的にすべての就労を含む) 2.妊娠や出 […]
⇒詳細を表示する特定子ども・子育て支援施設等の確認辞退について
子ども・子育て支援法第58条の6の規定に基づき、特定子ども・子育て支援施設等の確認辞退の届出があった施設について、同法第58条の11の規定に基づき掲載しています。 ⇒資料 無償化対象施設辞退一覧 お問い合わせ先 保育課敦賀市中央町2丁目1番1号電話:0770-22-8126ファックス:0770-22-8168
⇒詳細を表示する母子・父子・寡婦福祉資金貸付制度のご案内
福井県では、ひとり親家庭および寡婦の方が経済的にお困りのとき、生活の安定と児童の健やかな育成を支援するため、各種資金の貸付を行っています。 貸付を受けられる方 次のいずれかに該当する方または団体が貸付を受けることができます。 (1) ひとり親家庭の母、父(配偶者のいない女子または男子で20歳未満の児童を扶養している […]
⇒詳細を表示する令和6年度児童手当制度改正について
令和6年10月分から児童手当制度が変わります 令和6年10月分(令和6年12月支給分)の児童手当から、制度内容が下記のとおり変更となります。 (1)所得制限の撤廃(2)支給対象児童を「15歳に達した最初の年度末まで」から「18歳に達した最初の年度末まで」に変更(3)第3子以降についての支給月額を15,000円から30, […]
⇒詳細を表示する子ども医療費助成制度
敦賀市では、子どもの保健の向上と福祉の増進を図るとともに、子育て家庭の経済的負担の軽減を図るため、18歳以下のすべての子どもの医療費を助成しています。 対象者 敦賀市に住民登録があり、健康保険に加入している0歳から高校生相当(18歳年度末)までの子ども 申請方法 出生届(または転入届)提出時に、あわせて子育て政策課にて […]
⇒詳細を表示するひとり親家庭等医療費助成制度
敦賀市では、20歳未満の児童を監護する母子家庭及び父子家庭の方の医療費を助成します。 助成対象者 次の(1)から(4)を全て満たす方 (1) 敦賀市内に住所を有している方 (2) 次の①から③のいずれかに該当する方 ①20歳までの児童を監護する母子家庭の母及び児童 ②20歳までの児童を監護する父子家庭の父及 […]
⇒詳細を表示するひとり親家庭支援(高校生通学定期代補助制度)
敦賀市では、ひとり親家庭を対象に高校生の通学定期代の一部を補助しています。 対象者 敦賀市内に住所を有する、次のいずれかの世帯に該当するひとり親家庭の高校生の保護者。ただし、生活保護世帯は除きます。 (1) 児童扶養手当受給世帯 (2) 敦賀市ひとり親家庭等医療費助成受給世帯 ※いずれも所得制限により、支給停止とな […]
⇒詳細を表示する